当院からのお知らせ
【必読】みなさま共通の注意事項
○コロナウイルスに感染したあと、自宅待機解除が終わってから一定期間は検査ができません。予約をしていただいても、キャンセルさせていただくことになりますのでご了承ください。
※詳しくは各検査の注意事項をご確認ください
【必読】胃カメラに関する注意事項
○コロナウイルスに感染したあと、自宅待機解除が終わってから2ヶ月間は検査ができません。予約をしていただいても、キャンセルさせていただくことになりますのでご了承ください。
○胃カメラ前に診察がありますので、予約時間より30分前に必ず受付してください。
○食事について
・午前の検査は朝食禁止、午後の検査は朝食を7時までに済ませて、以降は食事をしないでください。
・検査前日は午後9時までに食事を済ませてください。
・検査前日のアルコールは禁止です。
・水・お茶・スポーツドリンクは検査当日まで飲んでも構いません。
○お薬について
・内服薬がある場合は、必ず事前にお問い合わせください。
(問い合わせがない場合は当日検査ができないこともあります)
○服装について
・検査中に唾液が流れることがありますので、Tシャツなどゆったりとした服装でお越しください。
○持ち物について
・保険証、薬手帳(飲んでいる方)、検診結果(ある方)
○その他検査前の注意点
・入れ歯や眼鏡は外してください。
・口紅、ネイルは落としてください。
・ベルトやコルセットなどお腹を締め付けるものは外してください。
○鎮静薬について
鎮静薬の注射をご希望の方は、検査当日のご自身での車やバイクの運転は禁止となります。
○検査後の注意点
・のどの麻酔をしているため、検査後30分~1時間は食べたり飲んだりしないで下さい。
・組織検査をした方は、検査後1日はアルコール・香辛料・激しい運動は控えてください。
・検査後、腹痛が続いたり、黒い便が出ることがありましたら、病院に連絡してください。
【必読】大腸カメラに関する注意事項
○コロナウイルスに感染したあと、自宅待機解除が終わってから1ヶ月間は検査ができません。予約をしていただいても、キャンセルさせていただくことになりますのでご了承ください。
○大腸カメラはまず、大胃腸カメラの検査の仮予約をとっていただきます。
仮予約後、検査日の1週間以上前までに大腸カメラ事前診察を受けていただきます。
(受診がない場合は自動的にキャンセルとなります)
に変更おねがいします。
【必読】発熱外来に関する注意事項
〇発熱、風邪症状、嘔吐・下痢症状の患者様の診察枠です。混雑状況で時間が遅くなることもありますのでご了承のほど何卒お願いいたします。
〇外来予約後、WEB問診をご記入してください。
〇PCR検査をご希望の方は来院30分前以降は飲食をお控えください。
〇診察は室外で行います。駐車する場所は、黄色の塗料でラインが引いてある場所にお願いいたします。駐車しましたら医院に電話をしてください。電話:0436-36-0071