ー 当院からのお知らせ ー
<内視鏡・予約時間について>
予約の時間の15分前までにご来院ください。予約時間帯に検査前の説明や同意書への記入などをしてもらう予定です。検査開始~検査終了までの時間はこれに含まれておりませんのでご了承ください。
<おなか専門外来・予約時間について>
予約の時間は30分の幅があります。できれば予約時間帯の早めの時間でご来院ください。直接ご来院の場合より優先してご案内させていただいておりますが、それでも待ち時間が30分を超えることはしばしばありますのでご了承ください。
約の時間はご来院いただく時間です。できれば予約時間
◎ 胃カメラ検査をご希望の方へ
「検査前の注意事項」を必ずお読みください
↓
※当日はお薬手帳を必ずご持参ください。
◎ 大腸カメラ検査をご希望の方へ
検査予定日より1週間以上前に必ず「検査前外来」の受診が必要となります。
web予約成立後にメールが配信されますので、詳細はそちらをご参照ください。
メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに入ってしまっている可能性もありますのでご確認ください。
※土曜日のみ大腸カメラのweb予約は行っておりませんが、
空きがあれば、土曜日にも検査を実施しております。
直接クリニックへお越し頂きご予約をお願い致します。
◎『小松市胃がん検診(内視鏡)』
新型コロナ第二波の影響で一時的に中断となっていた胃がん検診が、再開となりました。
ご希望の方は『小松市胃がん検診』専用の予約枠をご利用ください。
※お願い
予約キャンセル/変更はネットからお願い致します。
クリニックへ直接お電話されての変更は基本的には受け付けておりません。
予約された際に配信されるメールからキャンセルページに入ることが可能です。
(変更する場合:キャンセルした後に改めて予約をしていただく必要があります。)
予約後のメールが届かない場合は迷惑メールフォルダに入ってしまっている可能性もありますのでご確認ください。
Q&A
Q:ネットのカメラ予約枠が随分先まで埋まっています。空いてくるのが随分先なのですが、そこまでは検査が出来ないということでしょうか?
A:『胸やけ・胃もたれがひどい』、『便秘がひどい』、『血便がでる』、などの比較的緊急性が高い方は、おなか専門外来の予約をとっていただくか、直接ご来院ください。
緊急性が高いと判断した場合には、なんとか時間をつくってそこに予定を立てさせて頂きます。ご来院された上でご相談ください。電話での対応は行っておりませんのでご了承ください。
-
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、咳反射を誘発しやすい口からの検査を一時的に中止しております。苦痛軽減の為には鼻からの内視鏡をお勧めしています。口からではなく鼻からの検査であれば鎮静剤使用できます。
-
予約する
-
検査予定日より1週間以上前に必ず「検査前外来」の受診が必要となりますのでご注意ください。 web予約成立後にメールが配信されますので、詳細はそちらをご参照ください。
-
予約する
-
便秘や下痢を繰り返す・下痢・軟便・下血などの便通の異常、胸やけや胃もたれなどの症状、おなかの痛み、胃腸や肝臓や胆嚢などおなかの臓器のことなど、健診・検診異常、おなかのことならお気軽にご相談ください。
-
予約する